1月18日 学校公開(土曜授業)

冬休み明けて初めての土曜授業は、校内書き初め展も兼ねて。
廊下には席書会で書いた書き初めがズラリと並び、墨のよい香りが漂っていました。どれも力作ばかりで、みんなの頑張りが伝わってきました。1、2年生は硬筆で。冬休みの宿題でした。廊下を通りかかると、鉛筆で力強く書かれた書き初めを「見て見て!上手でしょう?」と嬉しそうに見せてくれました。冬休み、いっぱい練習したんだね。

4年生の音楽は、箏三絃奏者の中 彩香能先生を講師にお招きし、体育館でお箏を奏でていました。初めて見るお箏の大きさに、みんなビックリ!中先生の丁寧な説明をよく聞いて、ちょっと緊張気味に弦を弾いていました。中先生、貴重な体験の場を設けてくださって、ありがとうございました。

今回の土曜授業でも、おやじの会の皆様とPTAサポーター委員の皆様にお手伝いいただきました。寒い中、いつもご協力ありがとうございます。

次回の学校公開は、3月8日。今年度最後の学校公開です。ぜひお越しください。