6/30・7/1 お冨士さん(十条冨士講祭礼)
6月30日、7月1日にお冨士さんが開催されました。富士山の山開きに合わせたお祭りで、地元では昔から「お冨士さん」の名で親しまれています。富士山に見立てた十条冨士塚へ参詣者が大勢訪れ、十条冨士神社脇のフジサンロードには例年通り沢山の露店が並びました。
両日ともに朝から気温が高く、子どもたちが学校を終えてだんだんとお冨士さんに繰り出す頃には、炎天下。フジサンロードは夜まですごい熱気でした!
十条小学校PTAでは、近隣小中学校と協力し、フジサンロードのパトロールを行いました。
パトロール中には、暑さに顔を真っ赤にしながらも笑顔で露店を楽しむ十条小の子どもたちの様子が見られました。
PTAからはサポーターさん、おやじ連さんがパトロールにあたって下さり、先生方も仕事の合間を縫って交代でパトロールしてくださいました。
サポーターの皆さん、おやじ連の皆さん、先生方、ご協力ありがとうございました。