4月7日 始業式・入学式
朝の校庭に、子供たちの賑やかな声が戻ってきました。始業式の始まりです。
校長先生のお話のあとは、楽しみにしていた担任発表。クラスごとに集まった子供たちは、目をキラキラさせて新しい担任の先生のお話に耳を傾けていました。
始業式が終わり子供たちが下校すると、いよいよ入学式です。
満開の桜と新2年生が育てたチューリップに迎えられ、53名の新しい仲間が元気に門をくぐりました。
1年生のみなさん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。みなさんの入学を、在校生・保護者一同、楽しみに待っていました。
十条小学校第4回入学式は、多くのご来賓の方に見守られ、あたたかな雰囲気の中、挙行されました。
校長先生やPTA会長の挨拶にも、元気いっぱい、まっすぐに手をあげ大きな声でお返事をする1年生。これからの活躍が楽しみです。
入学式が終わると、在校生による歓迎会が行われました。6年生のお姉さんたちは、1年生に歓迎の言葉を贈りました。これから始まる十条小学校での生活に、胸を膨らませたのではないでしょうか。6年生のお姉さん、堂々として、とても立派でした。
そして、2年生による歌と合奏のプレゼント。大きな声で歌う2年生の姿に「1年後、こんなことができるようになるのか!」と、1年生も保護者の皆様も驚かれたことでしょう。2年生のみなさん、とってもすてきでした。
当日は、ご多用の中、たくさんのご来賓の皆様が1年生のお祝いに駆けつけてくださいました。ありがとうございました。今後とも、十条小学校の子供たちをよろしくお願いいたします。
また、PTA役員とサポーター委員の方々が、入学式のお手伝いをしてくださいました。平日にもかかわらず、また卒業生のママサポーターの方にも手伝っていただきました。ありがとうございました。
1年生のみなさん、保護者の皆様、これから6年間よろしくお願いいたします。